FNM。アラーラ( ゚Д゚)ドルァ!
2008年10月3日 Magic;the Gathering今回はドルァフト。
初手《印章の祝福/Sigil Blessing(ALA)》流して《魔力軟体/Manaplasm(ALA)》。レア取りたかった。反省はしていない。
神話レアもいいレアも引けないのでパック狙いでバント色の賛美テンポピック。《印章の祝福/Sigil Blessing(ALA)》取っとけよ俺w
そして白が卓に5人、緑は4人とか虚構。
デッキはこんな。
《アクラサの従者/Akrasan Squire(ALA)》
《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer(ALA)》
《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer(ALA)》
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
《天望の騎士/Knight of the Skyward Eye(ALA)》
《ジェスの先導/Outrider of Jhess(ALA)》
《雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake(ALA)》
《カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher(ALA)》
《カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher(ALA)》
《残忍なハイドラ/Feral Hydra(ALA)》
《魔力軟体/Manaplasm(ALA)》
《ジャングルの編み手/Jungle Weaver(ALA)》
《野生のナカティル/Wild Nacatl(ALA)》
《宮廷の射手/Court Archers(ALA)》
《ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage(ALA)》
《ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron(ALA)》
《波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven(ALA)》
《バントの魔除け/Bant Charm(ALA)》
《圧倒する静寂/Resounding Silence(ALA)》
《帰化/Naturalize(ALA)》
《破門/Excommunicate(ALA)》
《破門/Excommunicate(ALA)》
《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
《エスパーの全景/Esper Panorama(ALA)》
《バントの全景/Bant Panorama(ALA)》
《ジャンドの全景/Jund Panorama(ALA)》
5《平地/Plains(ALA)》
4《森/Forest(ALA)》
3《島/Island(ALA)》
1《山/Mountain(ALA)》
1戦目 ナヤカラー(RGW)○○
○1 《あふれ出る火焚き/Exuberant Firestoker(ALA)》とパワー5アタッカーのしんどい攻勢を《圧倒する静寂/Resounding Silence(ALA)》と《残忍なハイドラ/Feral Hydra(ALA)》でなんとかタイに持っていって攻勢に移るところで相手が《枝分かれの稲妻/Branching Bolt(ALA)》を《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer(ALA)》(と2/4の飛行)に打ち、被覆能力を忘れるミス。結局この無駄打ちが致命的なリソース喪失になって逆転勝ち。
○2 相手の回りが芳しくなくてテンポ勝ち。
2戦目 ジャンドカラー(GRB)○○
○1 賛美ゲー。相手のサイズが小さかったのと貪食した生物が《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》されたり《破門/Excommunicate(ALA)》されたり。しかも相手は土地事故。一方的すぎた。
○2 お互い土地つまり気味だけど《破門/Excommunicate(ALA)》で生物返し返ししてこっちも土地事故を誤魔化すことに成功。後は《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》と賛美ツエー。
3戦目 5color○○
○1 《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》2枚が相手の大型アタッカーを叩きまくって勝ち。
○2 相手が土地事故ってしまう。ゲームしてませんね。
というわけで3-0。
しかし勢いで剥いたパックからはいいレアもミシックレアも出ませんでした。しょんぼり。いい加減神話レアにお目にかかりたいです。
そんなところでノシ
初手《印章の祝福/Sigil Blessing(ALA)》流して《魔力軟体/Manaplasm(ALA)》。レア取りたかった。反省はしていない。
神話レアもいいレアも引けないのでパック狙いでバント色の賛美テンポピック。《印章の祝福/Sigil Blessing(ALA)》取っとけよ俺w
そして白が卓に5人、緑は4人とか虚構。
デッキはこんな。
《アクラサの従者/Akrasan Squire(ALA)》
《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer(ALA)》
《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer(ALA)》
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
《天望の騎士/Knight of the Skyward Eye(ALA)》
《ジェスの先導/Outrider of Jhess(ALA)》
《雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake(ALA)》
《カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher(ALA)》
《カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher(ALA)》
《残忍なハイドラ/Feral Hydra(ALA)》
《魔力軟体/Manaplasm(ALA)》
《ジャングルの編み手/Jungle Weaver(ALA)》
《野生のナカティル/Wild Nacatl(ALA)》
《宮廷の射手/Court Archers(ALA)》
《ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage(ALA)》
《ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron(ALA)》
《波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven(ALA)》
《バントの魔除け/Bant Charm(ALA)》
《圧倒する静寂/Resounding Silence(ALA)》
《帰化/Naturalize(ALA)》
《破門/Excommunicate(ALA)》
《破門/Excommunicate(ALA)》
《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
《エスパーの全景/Esper Panorama(ALA)》
《バントの全景/Bant Panorama(ALA)》
《ジャンドの全景/Jund Panorama(ALA)》
5《平地/Plains(ALA)》
4《森/Forest(ALA)》
3《島/Island(ALA)》
1《山/Mountain(ALA)》
1戦目 ナヤカラー(RGW)○○
○1 《あふれ出る火焚き/Exuberant Firestoker(ALA)》とパワー5アタッカーのしんどい攻勢を《圧倒する静寂/Resounding Silence(ALA)》と《残忍なハイドラ/Feral Hydra(ALA)》でなんとかタイに持っていって攻勢に移るところで相手が《枝分かれの稲妻/Branching Bolt(ALA)》を《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer(ALA)》(と2/4の飛行)に打ち、被覆能力を忘れるミス。結局この無駄打ちが致命的なリソース喪失になって逆転勝ち。
○2 相手の回りが芳しくなくてテンポ勝ち。
2戦目 ジャンドカラー(GRB)○○
○1 賛美ゲー。相手のサイズが小さかったのと貪食した生物が《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》されたり《破門/Excommunicate(ALA)》されたり。しかも相手は土地事故。一方的すぎた。
○2 お互い土地つまり気味だけど《破門/Excommunicate(ALA)》で生物返し返ししてこっちも土地事故を誤魔化すことに成功。後は《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》と賛美ツエー。
3戦目 5color○○
○1 《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》2枚が相手の大型アタッカーを叩きまくって勝ち。
○2 相手が土地事故ってしまう。ゲームしてませんね。
というわけで3-0。
しかし勢いで剥いたパックからはいいレアもミシックレアも出ませんでした。しょんぼり。いい加減神話レアにお目にかかりたいです。
そんなところでノシ
コメント