アクセス悪いけど来てね!

開催日時:10月25日(土)

会場:広島市立大学祭内 国際学部棟(講義棟)101教室 (メインステージを左手に見て3つ並んだ中央の建物)

参加費:500円

受付:10:00~(試合開始11:00予定) 終了予定時刻:15:30~16:00(4Round) 

フォーマット:スタンダード(使用可能セット:第10版、ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、イーブンタイド、アラーラの断片)

賞品:1位 アラーラの断片10パック(あくまで予定) その他色々賞品がある予定だとかなんとか。

今回はDCI認定大会(ルール適用度:一般)になります。デッキ登録があります。上位入賞された方のリストはインターネット上で公開されることがあります。
今回が認定大会初参加の方にはDCI会員証を発行いたします(無料)。

今回の大会は広島市立大学の大学祭内での催しとなります。
アクセスが主にバス中心になるかと思います。(広島バスセンター4番ホームから乗ればいけるかと思います。市立大学入口で降りると坂をえっちらおっちら上る破目になるので、市立大学前に止まるバスに乗るのをお勧めします。詳細:http://www.hiroshima-cu.ac.jp/guide/index.html)
会場が山の上でアクセスが不便だとは思いますが、是非、大学祭には色々な催しがあります。それらを楽しみつつ、こちらの大会も楽しんでいただければと思います。


以下注意。ちゃんと読んでねwww

・筆記用具、ライフカウンター等、必要な物品はご持参ください。(トークンとか、ダイス等結構忘れる人がいます。)
・トレードは自由ですが、金銭が絡むトレードは固くお断りいたします。
・スリーブの販売はありません。
・上にも書きましたが、この大会は広島市立大学の大学祭の中で行われます。よって、当日の駐車場の確保は非常に困難だと思われます。 自家用車ではなく、出来るだけバスなどの公共交通機関をご利用ください。

以上前記事のコピペ。以下追記。
・アラーラの断片の非認定無料ドルァフトを開催予定。カードは回収します。優勝には2パックほど投げると思われます。
・参加者には受付先着10名まで、当サークルの模擬カレー店「対々和」のカレー無料券を差し上げます。昼飯にでも。(多分全参加者に行き渡るであろうという予想)

そんなところでノシ

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索